金利が安いノンバンク
ノンバンクは金利が高いというイメージが強いですが、必ずしもそうとはいえません。
銀行よりは確かに金利が高いかもしれませんが、しっかりと会社を選べば金利が安いところも存在します。
そして、少しでも金利が安いところから融資を受けた時は、複数の会社と比較してください。
2社程度であれば比較することができないので、最低5社くらいで比較を行なってください。
そうするとどの会社が金利が安いのかを確認することができ、お得に融資を受けることができます。
しかし、金利の安さだけにこだわってしまうのは非常に危険なので、気をつけてください。
金利が安い代わりに返済期間が短い可能性もあるため、必ず融資の条件をチェックしてください。
融資の条件と金利の安さのバランスを考えて、会社を選ぶのが非常に大切なことです。
そして、好条件を過度にアピールしている悪徳業者に十分注意してください。
とても金利が安く、条件も良さそうに見えても、しっかりと確認するとそうではない場合もあります。
特に固定電話の番号が掲載していないところは信用ができないので、気をつけてください。
そのため、これからノンバンクで融資を受けたいと思われている方は、知名度が高い大手の会社が良いでしょう。
小さな会社が全て危険という訳ではありませんが、やはり知名度が高い会社の方が安心して融資を受けることができます。
ただ、融資を受ける時は、必ず短期間で返済できる金額のみに抑えておきましょう。
利子の安いノンバンク
ノンバンクよりも銀行の方が利子が安いので、借入をするのであれば、銀行の方が安全です。
しかし、そのことを理解していながら、ノンバンクから借入をする方もたくさんいます。
では、その方たちは、どうして利子の高いノンバンクを利用しているのでしょうか。
そして、ノンバンクからお金を借りるメリットは、一体何なのでしょうか?
まず、ノンバンクから借入を行なう方の多くは、すぐに資金が必要なケースが多いです。
運転資金が足りなくなった、早く開業をしたい、つなぎ資金のため、など理由は人それぞれ違います。
ただ、みなさんに共通しているのが、すぐにある程度のまとまった資金が必要だということです。
もし、銀行に借入の申請をしても、すぐに資金が調達できる訳ではありません。
様々な手続き、審査があるので、非常に時間がかかってしまい、予定の期日までに資金を準備することができません。
そのため、どうしても急に資金が必要になった場合は、ノンバンクを利用するしかないのです。
また、ノンバンクは銀行よりも審査が非常に緩いので、大抵の場合は無事に借入ができます。
逆に銀行の場合は、審査が厳しいので、借入を断られる可能性も十分考えられます。
この審査の緩さもノンバンクのメリットだといって良いでしょう。
銀行で万が一、借入を断られても、ノンバンクであれば、借入できる可能性が高いので、
銀行で断られた方にとっては、非常に助かる存在です。
こういったメリットがあるからこそ、銀行の方が利子が安くても、ノンバンクを利用するのです。